もうすぐ2020年ですが、1月1日より東京都受動喫煙防止条例が施行されます。多くの飲食店で禁煙になりますが当店では条例の基準を満たしておりこれまで通り喫煙を安心して楽しめます。大切な喫煙者さんをお連れの場合も安心。換気も力を入れており喫煙者以外の方への配慮も務めていきます。
また20歳未満の方の入店は出来ません。よろしくお願いします。
もうすぐ2020年ですが、1月1日より東京都受動喫煙防止条例が施行されます。多くの飲食店で禁煙になりますが当店では条例の基準を満たしておりこれまで通り喫煙を安心して楽しめます。大切な喫煙者さんをお連れの場合も安心。換気も力を入れており喫煙者以外の方への配慮も務めていきます。
また20歳未満の方の入店は出来ません。よろしくお願いします。
◇◇ キトンブルーの昼貸しについて ◇◇
iPhoneやパソコン等をテレビにうつしたりスピーカーに出力したりできるようになりました。ですから、打ち合わせや個人的な映画鑑賞、ミニパーティーなどに利用できます。
飲食物は持ち込みです。(店の利用をお任せしますので入室、退室のみ店員確認します。)
認知されるまでキャンペン期間中として1日貸切で基本料金10,000円とさせていただきます。人数1人追加につき2000円をプラスします。※料金は相談させていただきます。
【一般用途】
会議、オフ会(ゲーム、ネット、同好会、同窓会、女子会、)
映画鑑賞
ミニライブ(要打ち合わせ)
【特殊用途】
音楽録音
動画撮影
写真撮影
◯HDMI機器を映像を画面に、音をハイレゾスピーカーに出せるようになりました。
◯ステレオピンジャックでカラオケと歌声を出力できます。
※要望があれば機器にてWAVデータに録音します。
◯Blu-ray、DVDの鑑賞が出来ます。
※喫煙可、ケータリング(中華料理、寿司、ピザは実績があります)は各自、ゴミは当方で処分。
PayPay,楽天Pay,Origami payに続いてLINE Pay も使えるようになりました!
何でも使えるよう頑張ります。
6/14(金)朝6時半から9時半まで朝スモーキングカフェやります。ご存知、東京都の受動喫煙防止条例にて2020年から喫煙に対して厳しくなります。
大手のコーヒー店、レストランは全席禁煙にするところが多くなります。原則従業員を雇用してたら、禁煙か分煙になっちゃいます。守るか守らないかは各店のモラルとして。
キトンは夫婦営業なので条例が施行されても、正々堂々と「喫煙」と表示出来る数少ない店になれるのですw たまたま。
じゃあ会社出社までの待ち時間、喫煙者の応援団になろうって事で、やってみようとなりましたw 全席コンセントあるし。
24時間 365日箱の有効利用計画の第1弾は朝ワンコインスモーキングカフェです。認知度上がるまで結構かかるかな?
美味しいコーヒー入れて待ってます
2人ともカフェ似合わないだろうなw
——–追記———
2020年から再開する予定です。