世界を旅するギター侍の國武神氏が再来店!
タイに旅した時に出会ったアルゼンチンのペケちゃん(フルート)を連れてきた。ウォーミングアップは素早いアルペジオ、そして始まったら斜め上を行ったwwwwww
溢れ過ぎる才能のお二人のセッションとは?
じーんと来て元気がもらえる名曲「右手で出来ることは左手で出来る」は世界の合言葉だ!
世界を旅するギター侍の國武神氏が再来店!
タイに旅した時に出会ったアルゼンチンのペケちゃん(フルート)を連れてきた。ウォーミングアップは素早いアルペジオ、そして始まったら斜め上を行ったwwwwww
溢れ過ぎる才能のお二人のセッションとは?
じーんと来て元気がもらえる名曲「右手で出来ることは左手で出来る」は世界の合言葉だ!
PayPay,楽天Pay,Origami payに続いてLINE Pay も使えるようになりました!
何でも使えるよう頑張ります。
昨日、5月17日に東京某ホテルにてジョイサウンドのフラッグシップモデルのカラオケマシンを見てきました。
その名は ”JOYSOUND MAX GO”
現在当店のカラオケのフラッグシップモデルJOYSOUND MAX 2と音質の違いやら曲数の違いは無いものの、カラオケ以外の映像コンテンツ、「ライブビューイング」などができるようになるらしい。
当店がライブ・ビューイング会場になるのは大歓迎なんだが。スピーカーもホール用だし。だけど、コンテンツの値段次第かな?そういうコンテンツ使わなければ今の2で全然充分すぎるわけで。
あと、テロップのフォントがグローバルフォントというのが使えるようになるらしい。
どんなフォントかというと、ユーチューバー瀬戸耕史さんの動画で使ってるようなフォントw
いやあー、面白いと思うけど、歌詞としたら、読みにくかったw 他のフォントも使えるのかな?
あと細かくHDMIの入出力が、映像と音声の両方に対応。現在は映像と音声バラバラだった。
2画面出力(表示エリア拡大)にも対応。※DAMでは三画面だったかな?※マジいらんw
同じ値段なら変更したいけど、基本今のままでいいかな。
ま、それよりナイトモデルである、響Ⅱがハイレゾ対応になった!!!
これが大きなニュースじゃないでしょうか? ハイレゾと今までのカラオケってマジで音格差ありますから。
X-レーベン、アリーナサウンドも対応じゃないですか!
いつまでもMIDI音源使ってちゃだめw Xーレーベンでサンプリング音源じゃないとw
スナックやクラブやキャバクラやホストさん、響Ⅱすごいですよ多分、今のカラオケよりw
ジョイサウンドの回し者じゃないですけど。
さらに2年後のMAX GOの次のモデルが気になるw
☆連休中のご案内☆
4/28日曜お休み
4/29月曜19:00〜03:00
4/30火曜19:00〜03:00
5/01水曜19:00〜03:00
5/02木曜19:00〜03:00
5/03金曜19:00〜05:00
5/04土曜19:00〜05:00
5/05日曜19:00〜03:00
5/06月曜振替休日 エリスカ誕生日
4/28本来は振替営業ですがマシンガンズ単独ライブ行ってくるのでおやすみいただきます
( ;´Д`)
5/5日曜24時〜
6日に日が変わり〜エリスカ誕生日🎂
連休中もよろしくお願いしますm(_ _)m
PayPayに引き続き、ORIGAMI Payも使えるようになりました。
今、話題のPayPay(ぺいぺい)を本日より決済方法として利用出来るようになりました。カラオケスナックでPayPayかよw(ワラ)と思うかもですが、同感です。でも楽しいので使えるようにしました。
我らがジョニーさんのバンドの新曲「太陽と大空」が発売されました!
カッコいいクールな大人になれてますか?
PVも我らが福山監督です、ほんと綺麗だしカッコいい。
たまに演歌もいいよね~ってことで、みんな興味津々でキトンブルーに有志が集結!普段ポップスやロックや洋楽が多い当店でザ・カラオケスナックのこの雰囲気悪くないw
どう盛り上がっていいのかわからないままだけど、しかし、葉月みちるさんの声に自然に応援する拍手や声援が沸き上がる。動画は来てすぐなのですが、このあとペギー葉山さん譲りの歌唱力がさえわたり、杉本眞人さんの曲で場も盛り上がる。
で、クラッシックも歌ってもらったんですわ、アベマリア。
めっちゃ、いい。個人的にはクラッシックのほうがいいかもw
こういう営業をやってもらうのもよいですね。
==SATO音楽事務所のページ==
当店と当日の模様をお伝えしてくださってます。
https://www.hazuki-michiru.net/information/detail/id=135
色んなアイテム用意して待ってます。
12月はクリスマス一色ですね。新宿の街も。伊勢丹も。
そして「我こそがクリスマスだ!」と言わんばかりに建物同士が競ってる気がします。
今年は23日がEVEかな?
飲もう、飲もう、1人でもカップルでもグループでもおいで〜
年1で飲もうか。
世界をギター1本で旅するギター侍の”國武神”さんがキトンブルーに来て歌ってくれました。
突然の登場にみんな大興奮。惜しげもなくスーパーテクニックを披露してくれる。
オリジナルを録画し忘れた、あの曲好きだな〜
「左手で出来る〜ことは、右手で出来るぅ〜、
右手で出来る〜ことは、左手で出来るぅ〜。」
詩が良すぎてやばい。ちょっとウルっとくるよ、まじ、あのオリジナル。
※ちなみにサックスを右手左手逆にしたら、ファから下無理でしたw